“毎日が一期一会、届ける我々もお客様も気持ちよく!!”
- 池田 修平 様
- 東京都 2019年3月契約
この仕事をはじめたきっかけは?
きっかけはいくつかあるのですが…1つは昨今で問題になっている運送業の人員不足。その中でも、バイク好きの私が興味を持ったのは、街中を走っているバイク便ライダーでした。もう1つは、現在の本業にプラスして稼ぎを増やしたいのが一番の理由です。妻と娘を守らねばなりませんからね!!既にバイク便が本業になっている感がありますが(笑)
ロジクエストを知ったきっかけ
バイク便業界は無知な私は、
まずはインターネットで何社か拝見しました。その中で一番興味を持ったのがロジクエストのWEBページでした。実際に説明や面接、講習から初業務までの流れなど、とても見やすく分かりやすかったんです。見ただけで安心感が沸いたので、すぐに電話したんですけど、、、面接まであっという間。対応が早いこと早いこと。ビックリしました(笑)
実際にやってみた感想
最初は覚えないといけない事が多く大変でした。届けると言えども色々なパターンがあります。テレビ局への配達、大手企業様への配達、建築関係のパーツの工事現場への配達、お弁当の配達などなど。ビルへの入館など最初は混乱しましたが、ピックアップ先や届け先でお会いする先輩ライダーさん、本社オペレーターのスタッフさんから丁寧に教えていただいたのでかなり助かりました。道に関してはスマホのナビが使えるのでそれほど苦労しませんでしたが、走っているうちにかなり覚えましたね。タクシーができるレベルまで?(笑)
慣れてくると、毎日がワクワクドキドキの毎日でした。『今日はどんな所へ訪問するんだろう』『どんなお客様と出会うのだろう』と。お荷物を届ける仕事ですが、キチッとした言葉使いや態度が要求されます。『自分がお客側だったらどう思うか?』高い料金をお支払いいただいてご利用いただいてるわけですから『少しでも早くお届けする!』毎日自分に言い聞かせてますね。“毎日が一期一会、届ける我々もお客様も気持ちよく!!”です!!
時には雨や強風、台風など悪天候になり大変な時もありますが、大変なのはどの仕事も同じ!!楽な仕事などあるわけがない訳で。ですが、精算時に他のライダーさんとはたくさんお会いでき、会話や情報交換(これ重要です)できますし、届け先で同社のライダーさんと会った時たわいもない会話が出来たり、道ですれ違う際にお互い会釈したり。一見、孤独な仕事に見えますがそうでもないんですよね。たくさんの方に支えられているんだと。みんなが頑張ってるから自分も頑張れる!!と。
私が一番助かったのは、ロジクエストでは支援制度なるものがあること。半年間のバイク無償貸し出しがあり、私は5ヶ月間支援制度のお世話になってから自分のバイクを購入しました。最初はとにかく不安になるんです。『はたして稼げるようになれるのか?』と。最長で半年間無償貸出が受けられるわけですから、心に安心とゆとりを持つことができ、しっかりと確実に業務を覚える事ができました!!覚えてから自分のバイクを持って晴れて独り立ち!!ここまで待遇の良い制度を設けているのはロジクエストだけです!!他社には無いですね!!
今後どのように仕事をしていきたいか?
まだまだルーキーの私ですが、不安と緊張でいっぱいだった時、先輩ライダーさんに教わったこと、助けていただいたこと、お客様からご指摘いただいたこと、初心を忘れず業務に携わりたいです!!これから入ってこられる後輩ライダーさんとどこかでお会いした際は親切に教えてあげたいですね。経験のバトン、情報交換、これぞロジクエストの伝統!!