配送代行サービス

専属ドライバーによるオーダーメイド型の配送代行サービス


配送代行サービスとは
配送代行サービス
サービスについて動画でご紹介します。
実 績
-
- 導入企業
- 4,000 社
-
- 稼働台数
- 5,500 台
-
- 拠点数
- 60 拠点
北海道から沖縄まで様々な業種のお客さまに導入いただいています。
特 長
専属ドライバー対応で
社員レベルの配送に

物流コストの削減
(事故・違反リスクも回避)

変動する貨物の量に応じて繁忙期の短期間や短時間、1台からの利用も可能

導入事例


テーマから課題の
解決策を探す
配送開始までの流れ
-
お問い合わせ お問い合わせフォームやお電話など、ご都合のよい方法でお問い合わせください。
お電話につきましては、お客様の最寄りの支店にお電話頂き、配送に関する詳細をお問い合わせ頂く事も可能です -
ヒアリング 配送業務で抱える課題の確認や実際の配送業務を見学させて頂き、ご提案に向けたヒアリングをさせて頂きます。
-
お見積り ヒアリングに基づき、配送日時やエリア、付帯業務などを考量してお見積もりを作成致します。また、本ホームページ上にお見積もりを1営業日以内にメールでご連絡する「カンタン見積もり」もございますの併せてご利用下さい。
-
ご契約 配送業務委託の契約を締結致します。電子契約や御社雛型での契約締結も可能な場合がございますので担当営業までご相談下さい。
-
担当ドライバー顔合わせ 担当ドライバーを選定後、ドライバーと共に配送拠点にお伺いさせて頂き、再度業務内容を確認致します。御社・ドライバーの双方において、円滑な業務遂行が可能か確認を行います。
-
配送業務開始 ご指定日より、配送業務を開始。その際に、営業担当者による業務内容確認やパートナードライバーの稼働チェックを行います。
よくある質問
はい、できます。具体的な必要台数や業務内容等を営業担当者にご相談ください。
荷物の積み込みや配送状況を確認させて頂き、営業担当者から別途お話させて頂きます。
まずは営業担当者が事実確認し改善措置を取らせて頂きます。その上で業務の習熟が計られない、コミュニケーションに問題があるなど業務に支障をきたしてしまっている場合は、担当ドライバーを変更したいと考えております。また、後任ドライバーによる業務開始については、営業担当者と打ち合わせの上決定致します。
はい、できます。ドライバーや作業スタッフをはじめ、物流関連に強みを持つ派遣会社がグループにございますので、紹介させて頂きます。
はい、できます。ドライバーや作業スタッフをはじめ、 物流関連に強みを持つ派遣会社 がグループにございますので、紹介させて頂きます。